1: 800坂 ★ 2024/01/21(日) 14:59:46.57 ID:oqtM0uRk9
サウジアラビアを離れたがる選手も

19日、オランダの名門アヤックスはサウジアラビアのアル・イテファクからMFジョーダン・ヘンダーソンの獲得を発表した。

ヘンダーソンは昨夏にリヴァプールを離れてサウジアラビアへ向かっていたが、早くも欧州へ復帰することになった。

一部ではサウジ・プロフェッショナルリーグの野望が怪しくなってきているとの声も出ているが、英『The Sun』は欧州とは環境が違いすぎると指摘。ここまで浮上してきたサウジ・プロフェッショナルリーグの問題を列挙している。まずは灼熱の気候問題からだ。

「サウジアラビアの気温により、選手たちは暑さに苦しんでいる。一部の地域では気温が40度に達することも多く、うだるような気候の影響でトレーニングは夕方に行われている。
これに関してクリスティアーノ・ロナウドは、『サウジで感じた最大の違いは、暑さだ。涼しい時間帯の夕方にトレーニングするため、そこにスケジュールを調整しなければならない』と語っている」

「また今季のサウジプロリーグは恥ずかしくなるほど観客が少なく、残念な光景が広がっている。リヴァプールのレジェンドであるヘンダーソンはアンフィールドの騒々しい5万人の前でプレイすることに慣れていた。
しかし11月のアル・イテファクでは、彼はわずか610人の観衆の前でプレイしている。しかもこの観客数は今季のサウジ・プロリーグの中で5番目に少ない入場者数にすぎない。18チーム中15位に位置するアル・リヤドは、観客が150人に満たない試合が2試合もあった。
アブハー対アル・ハズムの戦いでは、2万人のスタジアムに257人しか入らなかった。リーグの半数以上のチームの平均入場者数が1万人未満となっており、欧州からのスター選手流入がサウジ国民の試合観戦につながっていないことは明らかだ」

「さらに選手たちにとってもう一つの問題は、リーグのレベルだ。サウジアラビアでプレイすることが代表チーム招集にどう影響するのかが問題だ」

暑すぎる気候、物足りないスタジアムの熱狂と疑問視されるリーグレベルなど、早くも問題点がいくつも浮き彫りとなっている。
こうした現状を見れば、欧州でプレイしている選手たちもサウジアラビア行きを躊躇うようになるかもしれない。ヘンダーソンのアヤックス移籍もインパクトは大きく、サウジ・プロフェッショナルリーグにはまだまだ課題が多そうだ。

20240120-00010014-theworldw-000

ザ・ワールド編集部 1/20(土) 23:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c1dbdd550e0bd7813875b36a2eaa8e3db6b50c

4: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:01:02.09 ID:bf6xr83F0
カタールもガラガラだったしね

6: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:03:22.59 ID:bzoJz6xx0
結局、スター選手獲得が人気アップや注目度アップへ繋げていくのに、上手く行ってないのか?

8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:03:50.93 ID:Hae5gUKs0
金で釣られた奴らがグダグダ環境に文句つけるなよ
観客がいないー
馬鹿かよサッカーは世界中で客が入るとでも思ってたのか?

15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:06:30.78 ID:cp6oS7Nb0
最初から分かってましたよね?

17: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/01/21(日) 15:08:10.22 ID:TklskHkS0
金があっても得られないものがある。これもそうだねえ。

20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:09:07.65 ID:KcEnH4Jh0
選手からしたら金さえもらえるなら客なんて居ない方がいいだろ

25: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:10:19.75 ID:E/83gS1e0
感覚としては王族がカードゲームやって集めたデュエルを見に来てるとかだろ

43: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:21:18.54 ID:2W6ATInQ0
暑いから家で見てるんだろ
40度だぞ
何回言えばわかるんだ?

34: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:14:53.99 ID:x40mAwx+0
そもそもスタジアムで感染する習慣すらない国だからな

52: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:23:55.19 ID:hOxU95XF0
国民が見に来ないなら意味無くね?

54: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:25:11.65 ID:d3LghHuJ0
>>52
テレビで見てるんだろ

51: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:23:51.59 ID:EXJt4dXF0
金が余ってるから観に来るだけでお金あげればいいのに

57: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:26:16.30 ID:m60PHbzp0
大金貰ってるくせに客が少ないからとか
中華でプレー続けたオスカルやフェライニの爪の垢でも煎じて飲んどけ

70: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:30:45.51 ID:P8h2Gxi40
銭もってる王様が楽しんでるだけだからなサウジもカタールも

73: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:32:14.10 ID:qR4wi//p0
全天候型ドームにして空調つけないとと暑くて観戦できないんだろ

74: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:32:54.95 ID:h65qtc//0
練習して試合に臨んでるのに誰にも見てもらえないのはキツいな
貧乏人なら金のためにと割り切れるだろうけど

94: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:42:35.86 ID:o5Xck3Vh0
観客も雇えよw

102: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:50:03.44 ID:B5Ti9kDh0
金に目がくらんだ結果なんだから仕方ねーでしょ
受け入れないとあかん

125: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 16:09:35.66 ID:P6+xydy30

213: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 18:08:42.07 ID:Jf6ScCRb0
>>125
満員やん

219: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 18:29:49.60 ID:2y7RrwSo0
>>213
アルヒラルの試合だけは埋まる

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705816786/