1: Egg ★ 2024/01/13(土) 17:33:19.76 ID:XKrjDGvo9
■FC東京19歳FW熊田直紀がベルギー1部ゲンクに期限付き移籍へ…昨年U―20アジア杯得点王
FC東京は13日、FW熊田直紀(19)が海外クラブへの移籍を前提とした交渉を進めているため、14日から始動するFC東京の活動には参加しないと発表した。ベルギー1部ゲンクへ期限付き移籍する見通しとなっている。
新体制発表会後に取材に応じた小原GMは「期限付き移籍の交渉をしていて、おそらく近日中にはまとまると思います。育成目的が主です。彼をよりよい環境、また違った環境に置いて、しっかり成長して、FC東京に戻って、また活躍してもらうという意図が今回は強い。(相手クラブが)買い取りということは僕らは考えていない」と説明した。
熊田は昨年のU―20アジア杯で得点王(5得点)に輝いたが、チームではリーグ戦は8試合1得点、カップ戦は5試合1得点にとどまっていた。
1/13(土) 17:27 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/517b8b24db7e2db7de4885e7b9bb516fd3500d35
FC東京は13日、FW熊田直紀(19)が海外クラブへの移籍を前提とした交渉を進めているため、14日から始動するFC東京の活動には参加しないと発表した。ベルギー1部ゲンクへ期限付き移籍する見通しとなっている。
新体制発表会後に取材に応じた小原GMは「期限付き移籍の交渉をしていて、おそらく近日中にはまとまると思います。育成目的が主です。彼をよりよい環境、また違った環境に置いて、しっかり成長して、FC東京に戻って、また活躍してもらうという意図が今回は強い。(相手クラブが)買い取りということは僕らは考えていない」と説明した。
熊田は昨年のU―20アジア杯で得点王(5得点)に輝いたが、チームではリーグ戦は8試合1得点、カップ戦は5試合1得点にとどまっていた。
1/13(土) 17:27 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/517b8b24db7e2db7de4885e7b9bb516fd3500d35
2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 17:35:55.08 ID:PkA8WHyI0
Jは若手育てられんなあ
金の卵熊田さえこうなるのね
金の卵熊田さえこうなるのね
8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 17:38:16.04 ID:s6yaObMS0
育成出来ない移籍金も取れない
どうするんだ この草刈り状況
どうするんだ この草刈り状況
66: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 17:59:29.50 ID:bi5oxRvS0
Jは悪くないだろ
現状その程度の選手でしかないってだけ
現状その程度の選手でしかないってだけ
38: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 17:48:19.84 ID:xWgZMaYY0
期限付き移籍ってゲンク側になにかメリットがあるのか?
63: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 17:55:33.75 ID:od/0wPr+0
仮にゲンクでうまくいってFC東京に戻ろうとする若いサッカー選手が地球上にいるかね?
65: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 17:58:49.15 ID:V6Z0gvpT0
熊田直紀はたぶんレギュラー獲れると思う
>>63
たぶんそういうことじゃなくて
ベルギーで成功したらブンデスかプレミアのクラブが高値で獲りに来るだろうから
そしたら売って儲けようって考え
ベルギーのクラブに儲けさせずに自分たちが儲けるぞっていう
>>63
たぶんそういうことじゃなくて
ベルギーで成功したらブンデスかプレミアのクラブが高値で獲りに来るだろうから
そしたら売って儲けようって考え
ベルギーのクラブに儲けさせずに自分たちが儲けるぞっていう
67: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:00:38.86 ID:nKIt1zAt0
おおー、がんばれがんばれ
69: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:01:25.80 ID:ZE8Hqr9+0
シュートはかなりいいもの持ってるけど打てる状態に持っていく能力がまだ未熟
Jの控えでくすぶってるよりは大学や海外クラブのセカンドチームで経験詰んだほうがいいのはある
Jの控えでくすぶってるよりは大学や海外クラブのセカンドチームで経験詰んだほうがいいのはある
72: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:06:32.40 ID:Y0YJgoFw0
また微妙なとこへ
76: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:10:31.35 ID:Mq9AZfiJ0
Jリーグが4大以外は行く必要ないぐらいになってくれるのがベストだが
レベルよりも適応とかの問題で、まだベルギーとか行く必要あるのよなあ…
レベルよりも適応とかの問題で、まだベルギーとか行く必要あるのよなあ…
83: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:19:53.44 ID:2ube/ZQ80
高卒1年目の年代かあ
すごいんじゃ?
すごいんじゃ?
77: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:11:19.14 ID:GM3lnxTv0
ベルギーは割といい指標だと思う
もともと能力ある選手はすぐ海外移籍したり、上位チームのレギュラーになって代表に呼ばれる
いつまでもベルギーで燻ってるやつは、やっぱりそれなり
もともと能力ある選手はすぐ海外移籍したり、上位チームのレギュラーになって代表に呼ばれる
いつまでもベルギーで燻ってるやつは、やっぱりそれなり
90: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:28:03.69 ID:dO4bSmf90
自分らで育てろよ
91: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:29:03.96 ID:xUDXoj1g0
どんどん行け
代わりに、東南アジアなどから有望株を獲得しろ
代わりに、東南アジアなどから有望株を獲得しろ
103: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 18:58:14.66 ID:qIIx3PiC0
あっ
アンダー代表でゴールしまくってたやつか
熊田やるやん熊田すごいやんって毎試合なってた時あったよな
アンダー代表でゴールしまくってたやつか
熊田やるやん熊田すごいやんって毎試合なってた時あったよな
109: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 19:02:47.80 ID:SfQEeB3P0
FC東京でもサブなのに大丈夫か
レギュラー取っていけよ
レギュラー取っていけよ
113: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 19:18:50.49 ID:3sL6g/Qv0
シントみたいな温い環境に行かないのは立派
115: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 19:29:31.24 ID:2F4P+0WC0
熊田はモッサリ具合が抜けないとな
119: 名無しさん@恐縮です 2024/01/13(土) 19:54:20.11 ID:SxDck8uI0
いいチームじゃん頑張れ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705134799
コメント