1: 梵天丸 ★ 2024/01/11(木) 14:45:37.23 ID:Os+GvfTh9
1/11(木) 14:42配信
GOAL
『DAZN(ダゾーン)』が11日に2024年2月14日以降の利用プランを発表した。
130以上のスポーツコンテンツ、年間10,000試合以上をライブ中継&見逃し配信している『DAZN』。サッカーでは明治安田生命Jリーグ(J1・J2・J3)の全試合、AFCチャンピオンズリーグを独占的に配信。また、節ごとに配信される「Jリーグプレビューショー」や「Jリーグジャッジリプレイ」など多彩なコンテンツも揃う。
『DAZN』はユーザーへ向け「2024年2月14日より利用規約や利用プランの改定についてご案内します」とのメールを通達。
現在の『DAZN』の料金は、月額プランが3,700円、年間プラン(一括払い)が30,000円、年間プラン(月々払い)が月3,000円の年間36,000円。2月14日以降は上記値段から月額プランが4,200円、年間プラン(一括払い)が32,000円、年間プラン(月々払い)が38,400円に。
また、2月14日以降の新サービスとしてプロ野球をお得な価格で視聴できる「DAZN Baseball」の提供を2月14日から開始。(月額2,300円)。さらに「DAZN Freemium」では、幅広いスポーツコンテンツも含まれるようになり、ユーザーは無料で幅広いスポーツを視聴できるようになるという。
その他にも、幅広い視聴のニーズに応えられるよう、1つのDAZNアカウントでの同時視聴可能数は、1ロケーションで最大2つまで、登録可能なデバイス数を5台から無制限に変更。追加機能を加えることで2ロケーションで最大3つの同時視聴が可能となり、より充実した視聴体験で楽しめる形になるようだ。
2月14日以降の次回請求日より自動的に「DAZN Standard」の新料金に移行、各変更が適用されるとのこと。
『DAZN』の料金値上げは2022年2月に1,925円から3,000円に値上げして以降、翌年2月に3,000円から3,700円と大幅な値上げを続けている。今回の料金プラン改定により3年連続の値上げとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/625d27bf1644ea597ced1da95d8a0aba75ac879a
GOAL
『DAZN(ダゾーン)』が11日に2024年2月14日以降の利用プランを発表した。
130以上のスポーツコンテンツ、年間10,000試合以上をライブ中継&見逃し配信している『DAZN』。サッカーでは明治安田生命Jリーグ(J1・J2・J3)の全試合、AFCチャンピオンズリーグを独占的に配信。また、節ごとに配信される「Jリーグプレビューショー」や「Jリーグジャッジリプレイ」など多彩なコンテンツも揃う。
『DAZN』はユーザーへ向け「2024年2月14日より利用規約や利用プランの改定についてご案内します」とのメールを通達。
現在の『DAZN』の料金は、月額プランが3,700円、年間プラン(一括払い)が30,000円、年間プラン(月々払い)が月3,000円の年間36,000円。2月14日以降は上記値段から月額プランが4,200円、年間プラン(一括払い)が32,000円、年間プラン(月々払い)が38,400円に。
また、2月14日以降の新サービスとしてプロ野球をお得な価格で視聴できる「DAZN Baseball」の提供を2月14日から開始。(月額2,300円)。さらに「DAZN Freemium」では、幅広いスポーツコンテンツも含まれるようになり、ユーザーは無料で幅広いスポーツを視聴できるようになるという。
その他にも、幅広い視聴のニーズに応えられるよう、1つのDAZNアカウントでの同時視聴可能数は、1ロケーションで最大2つまで、登録可能なデバイス数を5台から無制限に変更。追加機能を加えることで2ロケーションで最大3つの同時視聴が可能となり、より充実した視聴体験で楽しめる形になるようだ。
2月14日以降の次回請求日より自動的に「DAZN Standard」の新料金に移行、各変更が適用されるとのこと。
『DAZN』の料金値上げは2022年2月に1,925円から3,000円に値上げして以降、翌年2月に3,000円から3,700円と大幅な値上げを続けている。今回の料金プラン改定により3年連続の値上げとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/625d27bf1644ea597ced1da95d8a0aba75ac879a
2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:46:03.89 ID:B+KXIfXc0
やりたい放題
3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:46:51.63 ID:c3PzWOk70
値上げだぞーん
6: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:47:53.90 ID:5GQhIB/S0
嫌なら見なければよい
9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:48:05.12 ID:5+29Mzv70
すげーw 強気すぎておもろい
13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:48:35.43 ID:ubhFpApj0
もうスカパーと変わらなくて草
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:48:44.44 ID:CSmCoE5C0
正気とは思えないね
むしろjリーグ離れを加速させてる要因にもなりそう
むしろjリーグ離れを加速させてる要因にもなりそう
20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:49:42.63 ID:ryacp/Nz0
まあ1000円覚悟してたから500円ならギリ許せる
21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:50:09.19 ID:wcLEAVRS0
サブスクはどこもこうなっていくのは目に見えてるな
24: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:50:46.33 ID:/aON/EoC0
これ海外の人は受け入れてんの?
スポーツ観戦って貧困層の楽しみの一つだけど、それすらできなくなるじゃん
スポーツ観戦って貧困層の楽しみの一つだけど、それすらできなくなるじゃん
45: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:53:46.86 ID:EquGxEx50
>>24
海外はバーでみんなで見るんだよ
日本はみんなで楽しみたくてバーで見るけど、海外は金がないからみんなでバーで見る
日本もそうなりつつある
海外はバーでみんなで見るんだよ
日本はみんなで楽しみたくてバーで見るけど、海外は金がないからみんなでバーで見る
日本もそうなりつつある
28: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:51:18.14 ID:LWmZSjEF0
J3無くして逆に値上げww
26: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:50:58.07 ID:YaqBPy1n0
値上げによってユーザーが減る
減った分カバーするためにまた値上げする
値上げによってユーザーが減る
負のスパイラルに入りましたね
減った分カバーするためにまた値上げする
値上げによってユーザーが減る
負のスパイラルに入りましたね
31: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:51:33.88 ID:IKRg6I9N0
この会社ひどすぎ
33: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:51:50.48 ID:oEsrJrW20
まあF1はフジがあるから良いけど国内サッカーは悲惨だな
34: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:52:02.68 ID:mWWYINX30
スカパーに戻ったほうがいいわこれなら
DAZNなんていまだに録画できないし
DAZNなんていまだに録画できないし
40: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:53:12.65 ID:GrVrfHLv0
もうスカパー以下やん
41: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:53:20.61 ID:ccLgIPyZ0
ちょっと見ようかなで入れる価格じゃねぇ
49: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:54:40.37 ID:ogOJKha80
たけーよw
なら最悪でもプレミアはとれよ
なら最悪でもプレミアはとれよ
50: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 14:54:45.68 ID:pZQT1j4+0
プレミアやCLあってこの値段ならともかく
サービス劣化して値上げだからな
サービス劣化して値上げだからな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704951937/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
値上げしても、離れていかない自信があるということじゃん
キュー
が
しました