1: ゴアマガラ ★ 2023/09/14(木) 18:20:11.35 ID:Qpfgk3Xb9
アルビレックス新潟シンガポールは14日、元日本代表FW李忠成が2023シーズンをもって現役を引退することを発表した。なお、9月16日に行われるリーグ最終戦終了後には引退セレモニーが行われることも明らかになっている。
現在37歳の李はFC東京の育成組織出身で2004シーズンにトップチーム昇格。2005年に柏レイソルへ移籍すると、その後はサンフレッチェ広島、サウサンプトン(イングランド)、
浦和レッズ、横浜F・マリノス、京都サンガF.C.などでのプレーを経て、2022年にアルビレックス新潟シンガポールに加入した。今シーズンはここまで23試合出場で9ゴールを記録。キャリア通算では496試合出場で125ゴールを記録している。
また、2011年1月のAFCアジアカップ2011初戦で日本代表デビューを果たすと、同大会決勝のオーストラリア戦では延長後半に値千金の決勝ゴールを決めて日本代表の同大会4度目の優勝に貢献するなど、通算11試合出場で2得点を記録した。
現役引退を決断した李はアルビレックス新潟シンガポールのクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。
「今シーズンをもって現役から退く決断をしました。当然1人では20年間プロサッカー選手としてプレーを続けることはできませんでした。
私の家族、チームメートとスタッフ、サポーター、スポンサーの方々含めて全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、20年間プロサッカー選手としてプレーさせていただいた、FC東京、柏レイソル、サンフレッチェ広島、サウサンプトン、浦和レッズ、横浜Fマリノス、京都サンガFC、
アルビレックス新潟シンガポールの8チーム、本当にありがとうございました。 20年間のキャリアを振り返ってみると、当然悔しい時、悲しい時もありましたが、いつも誰かに支えられて本当に素晴らしいサッカー人生を送ることができました。
プロサッカー選手は今年で引退しますが、これからもサッカーには携わっていきたいので次のステージでサッカー界に貢献していきたいと思っています」
全文はソースで
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230914/1809410.html

現在37歳の李はFC東京の育成組織出身で2004シーズンにトップチーム昇格。2005年に柏レイソルへ移籍すると、その後はサンフレッチェ広島、サウサンプトン(イングランド)、
浦和レッズ、横浜F・マリノス、京都サンガF.C.などでのプレーを経て、2022年にアルビレックス新潟シンガポールに加入した。今シーズンはここまで23試合出場で9ゴールを記録。キャリア通算では496試合出場で125ゴールを記録している。
また、2011年1月のAFCアジアカップ2011初戦で日本代表デビューを果たすと、同大会決勝のオーストラリア戦では延長後半に値千金の決勝ゴールを決めて日本代表の同大会4度目の優勝に貢献するなど、通算11試合出場で2得点を記録した。
現役引退を決断した李はアルビレックス新潟シンガポールのクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。
「今シーズンをもって現役から退く決断をしました。当然1人では20年間プロサッカー選手としてプレーを続けることはできませんでした。
私の家族、チームメートとスタッフ、サポーター、スポンサーの方々含めて全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、20年間プロサッカー選手としてプレーさせていただいた、FC東京、柏レイソル、サンフレッチェ広島、サウサンプトン、浦和レッズ、横浜Fマリノス、京都サンガFC、
アルビレックス新潟シンガポールの8チーム、本当にありがとうございました。 20年間のキャリアを振り返ってみると、当然悔しい時、悲しい時もありましたが、いつも誰かに支えられて本当に素晴らしいサッカー人生を送ることができました。
プロサッカー選手は今年で引退しますが、これからもサッカーには携わっていきたいので次のステージでサッカー界に貢献していきたいと思っています」
全文はソースで
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230914/1809410.html

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:20:32.38 ID:k527G/gv0
おつかれ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:21:01.85 ID:U0QWXeQk0
まだやってたのか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:20:40.64 ID:JpHllz2c0
フリーザー!
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:20:59.28 ID:Nbz9CiUY0
ホラリラロー
158: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 19:40:51.67 ID:CAbSEJpM0
>>5
これ以上デレたセル爺を見たこと無い
これ以上デレたセル爺を見たこと無い
170: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 20:06:49.19 ID:PALOlNGA0
>>158
なんであんだけデレたんやろか
なんであんだけデレたんやろか
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:21:06.03 ID:B9qL6NVl0
オーストラリア戦のゴールは忘れないわ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:21:31.52 ID:Go/JiwBF0
アジアカップ決勝ゴールは良かったな
お疲れ様
お疲れ様
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:25:34.56 ID:6VZinmkZ0
代表で一番輝いたのはアジア杯のボレーだったな
70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:33:38.92 ID:e/6pKTQG0
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:22:48.46 ID:EVe6uzYG0
あのボレーはかっこよかったなぁ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:22:17.42 ID:hiEHkf4t0
オーストラリア戦のあのゴールは代表史上最高
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:23:40.49 ID:nGNzo+BQ0
たった1本のゴールだけど深く記憶に刻まれてるな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:23:24.70 ID:olAa4L+F0
今シンガポールにいたのか
アジアカップのゴールは忘れんよお疲れさんです
アジアカップのゴールは忘れんよお疲れさんです
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:25:32.10 ID:wWfwRj8o0
まだ現役続けてたんだな
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:27:29.75 ID:qDmkspgQ0
なんだかんだいいクラブ渡り歩いてるなあ
小器用な選手の宿命でもあるがいい仕事してもあんまり大きな評価されない感じだったけど
小器用な選手の宿命でもあるがいい仕事してもあんまり大きな評価されない感じだったけど
39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:26:50.59 ID:4KUr03kt0
日本中をわかせたあのボレーはすごかったな
記憶に残る選手
おつかれさん
記憶に残る選手
おつかれさん
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694683211/
コメント