1: ネギうどん ★ 2023/09/11(月) 10:32:40.13 ID:kZN/E1oe9
 森保ジャパンが歴史的圧勝劇を飾った一方でMF久保建英(22=レアル・ソシエダード)の〝まさか〟のスタメン落ちが物議を醸している。日本代表は9日(日本時間10日)の国際親善試合ドイツ戦(ボルフスブルク)で4―1と大勝した。快挙に沸く中、今季絶好調の久保が先発から外れたことが話題に。元日本代表FW武田修宏氏(56=本紙評論家)はその理由を森保一監督(55)の「序列」にあると指摘した。

 森保ジャパンの強さが世界に衝撃を与えた。前半11分にFW伊東純也(スタッド・ランス)のゴールで先制すると、同点に追いつかれた後の分にFW上田綺世(フェイエノールト)のゴールで勝ち越し。

 後半は守備陣がドイツの反撃をしのぐと、45分にFW浅野拓磨(ボーフム)、アディショナルタイムにMF田中碧(デュッセルドルフ)と連弾でとどめを刺した。強豪ドイツのホームに乗り込み、怒とうのゴールラッシュで歴史的な圧勝。カタールW杯に続くドイツ戦勝利で、W杯優勝経験国から日本史上初となる連勝を飾った。

 森保監督は「我々が相手の戦いをより難しくさせる試合というか、チャンスをつくれた」と快勝に胸を張ったが、快挙の一方で注目を集めたのが久保のスタメン落ちだ。

 この日は4―2―3―1のシステムでスタートしたが、2列目にはMF三笘薫(ブライトン)、MF鎌田大地(ラツィオ)、伊東が先発で起用されて久保はベンチスタートとなった。それでも2―1で迎えた後半30分から途中出場し、浅野と田中のゴールをアシストする活躍を見せた。

 今季の久保は開幕から4試合連続でマン・オブ・ザ・マッチに選出され、すでに3得点をマークするなど絶好調。試合前日には「コンディションは僕史上、過去最高」と豪語するほどだっただけに、ネット上を中心にベンチスタート起用について疑問の声が噴出。久保も試合後に「さすがに僕は100%(先発で)出ると思っていた。正直がっかりした」と本音を吐露した。

 いったいなぜ久保はスタメン落ちの憂き目にあったのか。武田氏は「森保の中では、ちゃんとした序列がある。これまでも序列を重視して起用し、積み重ねもある。それがブレることはない。そして、これが現時点での序列ということ。久保も調子はいいが、三笘、伊東、鎌田よりは下という評価なのだろう」とズバリ指摘。久保はレギュラーではなく〝ベンチ評価〟が実情というわけだ。

 それでも「後半に起用されて結果を出しているし(森保監督から)信頼は得ているはず」と今後の奮起に期待。久保も「僕の自信が正しいというか、過信ではなく(実力が)あるんだよというのを示していきたい」と次戦12日のトルコ戦(ベルギー・ゲンク)へ前を向いた。

 屈辱のスタメン落ちから至宝が逆襲を果たせるか。

20230911-00275922-tospoweb-000-5-view
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/275922

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:35:02.81 ID:Sfjk18gL0
ワールドカップの三笘みたいな使い方したいんかね
まだ久保がいるぞ的な安心感と言うか
最初からだせやとは思うが

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:37:25.57 ID:X6re8LOY0
嬉しい悩みですな

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:38:16.43 ID:nsoWXoE60
伊東も久保も大活躍したからな
日本代表も贅沢なチームになったもんだわ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:38:18.51 ID:MQQS+VQs0
これまでの伊東の貢献を考えれば全然不思議じゃないけどね
攻撃陣の中で最も貢献度の高い選手だし

年齢差があるんだから徐々に久保中心に移行していけばいいよ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:39:28.16 ID:OJ0cIJGh0
自己評価高過ぎだろ
伊東外して久保が先発とか無いわ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:39:53.47 ID:q4eR5ZEp0
今の選手達はみんなガツガツしてていいね

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:40:05.05 ID:TC3zZOTP0
ぶっちゃけ伊東がいなかったらワールドカップ出れてないし森保もクビになってたからな
そう簡単に外せないだろ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:40:11.16 ID:DXrTQ7wK0
伊東が凄いからしょうがないよ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:40:07.24 ID:mCN+/u6W0
アジアカップ終わったあたりから久保スタメン伊東途中からになっていくんじゃね
次のW杯見据えたらずっとスタメン伊東で攻守走り回らせることなんてできないだろ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:41:45.76 ID:xoXPs2e+0
テクは上手いんだけど伊東よりスピード無いから迫力に欠ける

37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:43:49.92 ID:n4NeTDuy0
現状代表では伊東がフィットしまくってるからな
伊東が調子落としたりしない限りポジション奪うのは難しい
でも伊東もそろそろ年齢的にフル稼働は難しくなって来そうだから控えは必要

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:45:08.74 ID:qMOiNpLj0
久保の締めは間違いなく完璧だったけど伊東も大概バケモンだと示してたし悩ましいね
トルコ戦は頭から出るだろうし相手がフレッシュな状態で何処までやれるのか楽しみだ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:45:47.63 ID:flyMfhRn0
相手からしたら久保より伊東の方が嫌でしょ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:46:30.50 ID:8uULwGHD0
伊東のが上だろな
鎌田より真ん中できりゃいいんだけど

47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:45:57.69 ID:oSBky1m80
大丈夫
アジアカップでは押し込む展開になるから、インサイドハーフで出る

58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:48:08.26 ID:qgou1NZd0
久保がレギュラーを狙うなら鎌田からポジションを奪うしかない

54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:47:33.98 ID:s9E4Mr9C0
伊東の馬力とアシスト能力の高さ見てたら外せないわ

63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:48:34.71 ID:NYmvdl8c0
まあ正直伊東安定だからな
ドイツ戦みたいな展開じゃなく先発で使ってどの程度やれるのか見てみたいけど

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694395960/