1: ニーニーφ ★ 2023/09/02(土) 11:23:13.15 ID:7f2cIja/9
 ドイツ代表は現地時間9月9日(日本時間10日未明)に日本代表と、母国での国際親善試合を控えている。同月12日にはフランス代表との一戦もあるなか、現地メディアは「ドイツ代表はスタジアムを満員にできない」と悲観的な意見を展開している。

 昨年のカタールW杯で日本、スペイン代表、コスタリカ代表の入ったグループEを戦ったドイツ。初戦で日本に1-2で敗れ、大金星を献上するなど序盤から躓き、1勝1分1敗で3位となりまさかのグループリーグ敗退に追い込まれた。

 W杯以降、ドイツは23年3月の代表ウィークでペルー代表相手に2-0と勝利。しかし続くベルギー代表に2-3と競り負けてしまう。さらに6月の国際親善試合3戦ではウクライナ代表(3-3)、ポーランド代表(0-1)、コロンビア代表(0-2)相手に勝利を挙げることができず。母国からも厳しい目線が向けられている。

 ドイツのニュース番組「n-tv」では、9月に母国で行われる日本戦とフランス戦に注目。「代表監督は9月の2試合で代表チームを大きく前進させたいと考えているが、カタールW杯での惨敗以来、低調なパフォーマンスにファンはまだ懐疑的だ」と、現地の見解を報じた。

 記事によると、ドイツサッカー連盟(DFB)は「ヴォルフスブルクの日本戦のチケットはまだ4000枚ほどある」と取材で回答。またキリアン・ムバッペを擁するフランスとの試合では、「まだ1万9000席の空席がある」と明かしているという。

 日本戦の行われるフォルクスワーゲン・アレーナは、収容人数が約2万6000人(国際試合の場合)とドイツでも小規模なスタジアム。一方、フランス戦の行われるヴェストファーレンシュタディオン(ドルトムント)は、約6万5000人(国際試合の場合)の収容人数を誇る。現在4万枚以上のチケットが売れているが、まだ空席がある状態だ。

 記事では「ドイツ代表はスタジアムを満員にできない」と指摘し、昨年以降の振るわない成績が「チームだけでなく代表監督への疑念を増大させた」と主張している。国内で厳しい声を突き付けられているドイツにとって、W杯以来の日本との再戦に懸かるものも大きいようだ。

20230902-00472042-soccermzw-000-5-view(1)
FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4309ef9e9222afdf956c5e48f150064eaf3d70c

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:23:43.53 ID:PdXMI7gd0
フランス戦も?!
ウソでしょ???

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:24:32.33 ID:xn2SjgAc0
フランス戦は負けるの観たくないって人がいてもおかしくないけど、日本戦はどういう理由で?

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:24:49.68 ID:JvEGgiwF0
負けるのを見るのが怖いんです

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:26:21.09 ID:Ph+BbuH30
弱くなるとこんなもんか

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:26:55.03 ID:Y7kWtiI20
国際親善試合なんて無意味だからじゃない?

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:27:08.79 ID:BW9jfID00
フランス戦も売れてないとか意外やな

12: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2023/09/02(土) 11:27:11.67 ID:yDq5ERh50
日本戦は休日。フランス戦は平日。
全体的に減ってるのは世界的にスポーツからゲームやサブスクコンテンツに人が移動してるから。

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:27:31.26 ID:YhX4I9pz0
ドイツのメンバー見てもワクワク感がないわw まだまだ強いんだろうけどね

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:28:00.99 ID:TQYZmvUF0
ヨーロッパは最近サッカー人気ないよ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:33:32.84 ID:GR10sgrW0
逆に日本でやれば満員御礼だったな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:29:18.60 ID:aXa6yq9f0
ドイツ代表メンバーは以下の通り。

GK
オリバー・バウマン(ホッフェンハイム)
マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)
ケビン・トラップ(フランクフルト)

DF
エムレ・ジャン(ドルトムント)
ロビン・ゴセンス(ウニオン・ベルリン)
ベンヤミン・ヘンリヒス(RBライプツィヒ)
ヨシュア・キミッヒ(バイエルン・ミュンヘン)
フェリックス・ヌメチャ(ドルトムント)
アントニオ・リュディガー(レアル・マドリー)
ニコ・シュロッターベック(ドルトムント)
ニクラス・ジューレ(ドルトムント)
ヨナタン・ター(レバークーゼン)
マリック・チャウ(ミラン)

MF/FW
ユリアン・ブラント(ドルトムント)
ニクラス・フュルクルク(ドルトムント)
セルジュ・ニャブリ(バイエルン・ミュンヘン)
パスカル・グロス(ブライトン)
イルカイ・ギュンドアン(バルセロナ)
カイ・ハバーツ(アーセナル)
ヨナス・ホフマン(レバークーゼン)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン・ミュンヘン)
レロイ・サネ(バイエルン・ミュンヘン)
ケビン・シャーデ(ブレントフォード)
フロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン)


フランス戦ガチメンで
日本戦は1.5軍くらいかな 
まーた日本勝っちゃうわ

82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:43:11.15 ID:wuOf5Uum0
>>21
うーん……なんていうか
悪くないけど楽しみって程でもないよな

252: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:13:15.02 ID:v1F2YuyJ0
>>21
バイエルン少ないね

278: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:17:54.22 ID:/RgXZwPb0
>>21
キミッヒとカイとムシアラぐらいしか凄いのがいないな
こうやって見ると思ったより層が薄くなったな
それでも戦力的に日本より下って事はないけど

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:34:38.51 ID:BW9jfID00
代表に不満があるから行かないんだろう

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:36:00.82 ID:v9Eh6QBe0
なおクラブチームは超満員

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:35:26.70 ID:j8wWbwmp0
フリック首にしとけって言ったのに

51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:36:32.73 ID:CBCFjHjJ0
2014年はあんなに強かったのに
なんでここまで没落したのか

67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:40:05.21 ID:znGzTVoQ0
弱いと人気も落ちちゃうのは何処も一緒ってことだよ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:41:10.55 ID:EmOhsMis0
ブンデスは盛況なのにな

ドイツ代表弱いからな、最近

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:40:17.49 ID:Qgt4+aAv0
日本戦は2万5000人収容なのに
前売りで2万売れてたらほぼ完売だろ

70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:40:50.49 ID:Dm2gnV840
W杯2大会連続グループリーグ敗退なら人気落ちて当然だわ

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693621393/