1: ゴアマガラ ★ 2023/08/21(月) 08:12:50.55 ID:fOiWFiOg9
現地8月20日に開催されたセリエAの開幕節で、鎌田大地が加入したラツィオがレッチェと敵地で対戦した。

 いきなり先発起用された鎌田は、4-3-3の右インサイドハーフに入った。その日本代表MFは周囲との連係もパスワークもスムーズで、得意の前線に飛び出す動きを何度も見せる。

 昨シーズン2位のラツィオは26分、ルイス・アルベルトのパスをエースのインモービレが滑り込みながら流し込み、先制に成功する。

さらに42分にもインモービレのお膳立てから、右SBのラッザリがチャンスを迎えるも、シュートはGKにセーブされた。

 後半は押し込まれる展開となるなか、54分に二枚替え。前日会見でサッリ監督が「90分はプレーできないと思う」と語っていた鎌田はここで交代となる。

 だが、その後も主導権を握られると、85分にアルマクビスト、87分にディ・フランチェスコにゴールを許し、まさかの逆転を許す。

 鎌田は上々のデビューを飾ったものの、チームは1-2で敗れる結果となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=137758
137758_ext_04_0
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1692565319/files/topics/137758_ext_04_0.jpg

【ハイライト】


5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:17:32.74 ID:WykLqCO90
途中までしか見てないけどパスがあまり来ないイメージだった
レッチェのプレスは速い

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:18:53.20 ID:+K/pcb7S0
>>5
本田さんと同じだな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:21:46.02 ID:50yYLzkW0
>>5
ラテンは特にそうだな
冨安くらい能力示さないとボールが来ないw

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:20:00.86 ID:BhlYoMMI0
まんまミリンコの位置か
逆足のインサイドがやりたいだろうが

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:16:32.96 ID:IpMxbHzu0
どうしてもSMSと比較されるだろうなぁ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:17:56.63 ID:KYbF2DTx0
胸サポなしなのか
イタリアも景気悪いもんなあ、日本企業出したれや

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:18:11.38 ID:pZsCSnxn0
後半開始3分でロスト連発して後半開始10分で交代させられてた

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:19:26.51 ID:tUSawgRO0
まぁ鎌田交代したら逆転されたけどな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:20:25.80 ID:oZ4WWPV70
レッチェってAとBの行き来するチームじゃないの

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:20:40.83 ID:zTt4n55u0
いい感じに試合に入れてたけどな

77: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 11:24:34.47 ID:kTgRuMhP0
実況解説がラツィオはレッチェと相性悪い、レッチェはホームでラツィオにしばらく負けてない、さらに監督のサッリもレッチェと相性悪いとか言ってたら
終盤に追い付かれ逆転された😫

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:25:12.77 ID:PA7LZyk20
なぜ鎌田を変えたのかってサポーターブチ切れてたな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:26:40.58 ID:4cxXT0ey0
鎌田が交代するまで見てたが、合流して間もない状態を考えると及第点は与えられる出来だったと思う。
チームの戦術やセリエのサッカーに慣れれば普通に活躍すると思う。
しかし、サッリはレッチェとのアウェー戦は過去未勝利だったようだが、鎌田らの交代後に逆転されたとはね。

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:31:16.84 ID:TJ3Sde410
いきなり先発
サッリはあのセスク・ファブレガスを容赦なく干してた気難しい監督らしいな
それに信頼されてるのはすごいじゃん

91: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 12:42:21.30 ID:MVkiZenJ0
相手のが勢いあったな
ミリンコビッチサビッチの穴はでかそうだ

132: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 17:15:01.47 ID:ttysQooP0
フェリペアンデルソンが抜け出してGKと1対1のとき、横でフリーだった鎌田にパスしてたら追加点取れてたかもってシーンはあったろ。
そういった決定機外しまくってたツケが出てた

71: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 10:59:08.50 ID:JjRK6neM0
開始六分でサッリが鼻毛抜いて捨てたシーンをカメラに抜かれた時点で嫌な予感はしてた(笑)

セリエはこういうピッチ外の珍シーンが多いから楽しみだわ(笑)

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:43:44.29 ID:zsOTHyqo0
まあ次も使われるでしょ

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692573170/