1: 原島 ★ 2023/08/20(日) 14:20:05.77 ID:DddKRtha9
<プレミアリーグ:リバプール3-1ボーンマス>◇19日◇第2節◇リバプール
ブンデスリーガのシュツットガルトから完全移籍で加入したばかりの日本代表MF遠藤航(30)が、ホームのボーンマス戦でいきなり新天地デビューを果たした。
リバプールは2-1とリードした後半13分に、今夏ブライトンから移籍してきたアルゼンチン代表MFマクアリスターが危険なタックルで一発退場。それでも同17分にFWジョタのゴールで3-1とリードを広げた。
逃げ切りを図ったリバプール・クロップ監督は直後にオランダ代表MFガクポに替えて遠藤を投入。遠藤は守備的MFとして、時にハンガリー代表MFソボスライと並ぶような形で相手の攻撃に対応した。試合はそのまま3-1でリバプールが勝利。今季初白星を挙げた。
地元のリバプールエコー紙は採点で遠藤に6点(10点満点)をつけた。この日は退場したマクアリスターが唯一の5点で、それ以外の選手はすべて6点以上。同紙は遠藤について「予期していない状況でのデビューで、最初は緊張していた」と評した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26af31bbeb106b448263df170a1ce807625f8781
ブンデスリーガのシュツットガルトから完全移籍で加入したばかりの日本代表MF遠藤航(30)が、ホームのボーンマス戦でいきなり新天地デビューを果たした。
リバプールは2-1とリードした後半13分に、今夏ブライトンから移籍してきたアルゼンチン代表MFマクアリスターが危険なタックルで一発退場。それでも同17分にFWジョタのゴールで3-1とリードを広げた。
逃げ切りを図ったリバプール・クロップ監督は直後にオランダ代表MFガクポに替えて遠藤を投入。遠藤は守備的MFとして、時にハンガリー代表MFソボスライと並ぶような形で相手の攻撃に対応した。試合はそのまま3-1でリバプールが勝利。今季初白星を挙げた。
地元のリバプールエコー紙は採点で遠藤に6点(10点満点)をつけた。この日は退場したマクアリスターが唯一の5点で、それ以外の選手はすべて6点以上。同紙は遠藤について「予期していない状況でのデビューで、最初は緊張していた」と評した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26af31bbeb106b448263df170a1ce807625f8781
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:23:50.16 ID:Lg0yj7co0
やっさしい
もっと低いかと思ったわ
もっと低いかと思ったわ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:25:33.41 ID:ur94rivC0
体が重そうだったな
173: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:20:03.16 ID:RT+F5RKB0
>>6
コンディション最悪なの当たり前。普通は出さないけど、マクアリやらかしたから出すしかなかった
コンディション最悪なの当たり前。普通は出さないけど、マクアリやらかしたから出すしかなかった
186: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:31:05.67 ID:YN/ewMZG0
>>173
クロップは出すつもりだったと言ってるよただ10人だったのが想定外だったらしい
クロップは出すつもりだったと言ってるよただ10人だったのが想定外だったらしい
187: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:34:34.20 ID:JTodcCmT0
>>186
コンディションもよくないし全体練習参加もしてないのに鬼やな
コンディションもよくないし全体練習参加もしてないのに鬼やな
191: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:38:22.49 ID:YN/ewMZG0
>>187
次がニューキャッスルだからここで出しておかないとって思ったんじゃね
次がニューキャッスルだからここで出しておかないとって思ったんじゃね
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:24:06.16 ID:AZbftC7m0
今回はまだ仕方ない
次が大事
次が大事
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:34:22.23 ID:CaFZsaui0
ベンチ入りから即デビューじゃ体が動かんよな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:31:32.33 ID:YcVVFf580
緊張というか全体練習無し合流2日目の評価はさすがにな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:29:42.37 ID:2ybRDUxl0
いいプレーは強奪して即カウンター発動したシーン。
悪いプレーはドリブルへの対応が遅いこと。
まだわからんけど切替とか展開の速さに追いつけないと厳しいかなという印象。
悪いプレーはドリブルへの対応が遅いこと。
まだわからんけど切替とか展開の速さに追いつけないと厳しいかなという印象。
42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:39:12.21 ID:Aq3H67Ey0
ブンデスリーガってスピード遅いのか?
一人だけ0.75倍速だったな。
一人だけ0.75倍速だったな。
45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:40:11.81 ID:A8wX+jTH0
>>42
遅いのは確かに気になった
一人だけ明らかに遅かったよね
遅いのは確かに気になった
一人だけ明らかに遅かったよね
26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:34:36.40 ID:RASJ1fAg0
読みで狩る選手
リーグが違い、知らないチームや選手達
特徴さえ分かれば適応する
リーグが違い、知らないチームや選手達
特徴さえ分かれば適応する
55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:45:05.66 ID:yqYsWVrC0
合流間もなく試合に出されたんだから連携もないにしては上出来だろうよ
94: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 15:06:45.73 ID:LsOGD92A0
クロップが試合後「彼は何をすべきかわからなかっただろう(笑)」と言ってて鬼かと思うが、遠藤ならこの状況でも何とかするという信頼があったという証でもある(かなり無茶だがw)
味方選手の利き足も不明で、どちらに走り出すのかさえも分からない中でこれだけやれれば十分
味方選手の利き足も不明で、どちらに走り出すのかさえも分からない中でこれだけやれれば十分
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 14:36:23.79 ID:iSUyPVih0
辛口のイギリスメディアでこれならまぁ上出来やろう
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692508805/
コメント