1: 久太郎 ★ 2023/03/19(日) 12:23:41.42 ID:ojysLC539
マンチェスター・C所属のノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、バーンリー戦の大勝を喜んだ。18日、クラブ公式サイトがコメントを伝えている。
FAカップ・準々決勝が現地時間18日に行われ、マンチェスター・Cはホームで2部のバーンリーと対戦した。試合は序盤から主導権を握ったマンチェスター・Cが圧巻のゴールラッシュを演じる。センターフォワード(CF)で先発出場したハーランドが60分までにハットトリックを記録すると、その後はフリアン・アルバレス、コール・パルマーが追加点。6-0の大勝で準決勝進出を決めた。
この試合の3得点により、ハーランドの今シーズンここまでの通算ゴール数は早くも「42」に到達。加えて、ハットトリックの達成回数は「6」に達した。データサイト『Opta』によると、同選手は1シーズンで40ゴール以上をマークした史上6人目のプレミアリーグ在籍プレーヤーになったという。また、今シーズン合計6度のハットトリックはいずれも本拠地『エティハド・スタジアム』で達成。同スタジアムで無得点に終わった試合数(5試合)を1試合上回っているという。
昨年夏の加入以来、センセーショナルな活躍を続けているハーランドは「ここ最近は重要な試合が続いていた。代表チームの活動に入る前に7-0、6-0で連勝できたことは印象的だし、とても幸せだよ。バーンリーという強敵を相手に6-0で勝てたことは素晴らしい。本当に嬉しいよ」とバーンリー戦の大勝を喜びつつ、自身のゴール量産について次のように語った。
「すべてのゴールが僕にとって意味を持っている。でも、それはさほど重要なことではない。すべてのゴールはチームにとって大きな意味を持っているんだ。もちろん、僕はストライカーだし、ゴールを決めるのが大好きだ。でも、ゴールを決めることだけに集中しているのではなく、チャンスを得ることに集中しているんだ。良いチャンスを得れば、僕がゴールを決める可能性も高まるからね」
マンチェスター・Cは、全コンペティションを通じて公式戦10試合負けなし、直近では6連勝中となっている。プレミアリーグでは首位アーセナルと「5」ポイント差の2位に付け、チャンピオンズリーグ(CL)ではベスト8進出。そしてバーンリー戦の勝利でFAカップのベスト4進出も果たした。3冠達成への期待も徐々に高まる中、ハーランドはチーム状態への自信を次のように語った。
「今が一番良い時期だと思う。勝負どころだと思っているし、毎試合パフォーマンスを発揮する必要がある。特にここ数試合はまるで決勝戦のようだった。それこそが、僕たちがやってきたことだ。僕はそのことを誇りに思っているし、とても幸せだ。これ以上何を言うべきかはわからないよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7131d4c323bb642d85f16eeceea090d503ca66d7
FAカップ・準々決勝が現地時間18日に行われ、マンチェスター・Cはホームで2部のバーンリーと対戦した。試合は序盤から主導権を握ったマンチェスター・Cが圧巻のゴールラッシュを演じる。センターフォワード(CF)で先発出場したハーランドが60分までにハットトリックを記録すると、その後はフリアン・アルバレス、コール・パルマーが追加点。6-0の大勝で準決勝進出を決めた。
この試合の3得点により、ハーランドの今シーズンここまでの通算ゴール数は早くも「42」に到達。加えて、ハットトリックの達成回数は「6」に達した。データサイト『Opta』によると、同選手は1シーズンで40ゴール以上をマークした史上6人目のプレミアリーグ在籍プレーヤーになったという。また、今シーズン合計6度のハットトリックはいずれも本拠地『エティハド・スタジアム』で達成。同スタジアムで無得点に終わった試合数(5試合)を1試合上回っているという。
昨年夏の加入以来、センセーショナルな活躍を続けているハーランドは「ここ最近は重要な試合が続いていた。代表チームの活動に入る前に7-0、6-0で連勝できたことは印象的だし、とても幸せだよ。バーンリーという強敵を相手に6-0で勝てたことは素晴らしい。本当に嬉しいよ」とバーンリー戦の大勝を喜びつつ、自身のゴール量産について次のように語った。
「すべてのゴールが僕にとって意味を持っている。でも、それはさほど重要なことではない。すべてのゴールはチームにとって大きな意味を持っているんだ。もちろん、僕はストライカーだし、ゴールを決めるのが大好きだ。でも、ゴールを決めることだけに集中しているのではなく、チャンスを得ることに集中しているんだ。良いチャンスを得れば、僕がゴールを決める可能性も高まるからね」
マンチェスター・Cは、全コンペティションを通じて公式戦10試合負けなし、直近では6連勝中となっている。プレミアリーグでは首位アーセナルと「5」ポイント差の2位に付け、チャンピオンズリーグ(CL)ではベスト8進出。そしてバーンリー戦の勝利でFAカップのベスト4進出も果たした。3冠達成への期待も徐々に高まる中、ハーランドはチーム状態への自信を次のように語った。
「今が一番良い時期だと思う。勝負どころだと思っているし、毎試合パフォーマンスを発揮する必要がある。特にここ数試合はまるで決勝戦のようだった。それこそが、僕たちがやってきたことだ。僕はそのことを誇りに思っているし、とても幸せだ。これ以上何を言うべきかはわからないよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7131d4c323bb642d85f16eeceea090d503ca66d7
【ハイライト】
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:28:08.35 ID:Vc1wFGpP0
新時代のバケモノ
ハーランド(22)
身長195cm 体重95kg 瞬足
ハーランド(22)
身長195cm 体重95kg 瞬足
63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:53:50.81 ID:Yz+/GWdX0
>>7
ウサイン・ボルトみたいなもんかな。身体デカイとリーチ長いから速く走れる理屈は分かるんだけど、デカイとアジリティ落ちるからそんな理屈通りにいかない、って価値観を根底から覆した。
ウサイン・ボルトみたいなもんかな。身体デカイとリーチ長いから速く走れる理屈は分かるんだけど、デカイとアジリティ落ちるからそんな理屈通りにいかない、って価値観を根底から覆した。
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:30:35.25 ID:bruZquh/0
バケモノだわ😱
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:35:20.75 ID:E4bznwvK0
ロナウドのようなCFタイプの選手はしばらく現れないかと思ったけどそうじゃなかった
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:30:34.01 ID:lSCchq+s0
>>1
キャプ翼でいうと誰タイプのストライカーなの?
翼みたいなのか三杉みたいなのか葵新伍みたいなのか
キャプ翼でいうと誰タイプのストライカーなの?
翼みたいなのか三杉みたいなのか葵新伍みたいなのか
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:33:46.48 ID:GID3FUhx0
>>9
次藤みたいな体格の佐野
次藤みたいな体格の佐野
30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:40:45.66 ID:x/zBpj+s0
全盛期の中山ゴンをみてるようだな
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:48:24.57 ID:+kdP26TV0
わかりやすく言うと速くて上手い武田
161: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:50:52.04 ID:NGahPB7u0
佐藤寿人を194㎝にするとハーランドになる
これ分かる奴いるかな?これが分かったらお前も1流だな
これ分かる奴いるかな?これが分かったらお前も1流だな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:25:55.33 ID:thAix6/I0
こんな怪物がいてなぜ2位なのか
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:30:34.48 ID:yio33Y2g0
>>3
マンCがイラネとお下がりもらったアーセナルが首位とか笑えるよね
マンCがイラネとお下がりもらったアーセナルが首位とか笑えるよね
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:51:28.50 ID:t5aHoXbu0
シティは昨季より1試合あたりのチーム総得点減ってる
ハーランド以外の得点が減ってハーランドに左右されすぎてるから
シティか2位なのは失点増えたのとアーセナルが奇跡的な勝負強さ示してるからだけど
ハーランド以外の得点が減ってハーランドに左右されすぎてるから
シティか2位なのは失点増えたのとアーセナルが奇跡的な勝負強さ示してるからだけど
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:38:28.05 ID:hN4yqp6j0
元祖ロナウドやロナウジーニョ、デルピエロとかの時代ってこんなに点取ってる選手は居なかったよな
それだけメッシやクリロナ、ハーランドが飛び抜けた存在なのか?
それともレベルが下がってるの?
それだけメッシやクリロナ、ハーランドが飛び抜けた存在なのか?
それともレベルが下がってるの?
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:42:57.06 ID:ZmWhoYfL0
>>23
ハーランドが飛びぬけてるよ
こんな身体能力の選手は過去にいない
元祖ロナウドの時代のセリエだったら無理やり汚い反則で壊しにいってたかもしれんが
ハーランドが飛びぬけてるよ
こんな身体能力の選手は過去にいない
元祖ロナウドの時代のセリエだったら無理やり汚い反則で壊しにいってたかもしれんが
43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:44:57.23 ID:6sWwvGDO0
身体能力が高すぎて強化人間かと思うわ
初速が早くて、身長高くて、ジャンプ力もあって、顔はブサイクで、得点力がある
初速が早くて、身長高くて、ジャンプ力もあって、顔はブサイクで、得点力がある
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:40:24.23 ID:/Fnvwnvy0
アルバレスも凄いんだけど流石に相手が悪いか
デブライネの神パスからのゴール最高だったぞ
デブライネの神パスからのゴール最高だったぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:41:49.72 ID:ap2ugg3Y0
あとは大一番で活躍できるかだな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:42:12.43 ID:bx9GVPrd0
コイツは点を取るために必要な要素全部もってるのが凄いわ
さらに経験積めばとんでもない選手になる
さらに経験積めばとんでもない選手になる
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:45:24.01 ID:zsmfgk+S0
最初は南野のチームメイトとして認識してたけど今じゃスーパースターだもんなあ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:46:04.14 ID:gu73deli0
42ゴールまじか
110: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:31:10.15 ID:eOrUG2xa0
プレミアでもそんな点取れてんだ
やばすぎるな
やばすぎるな
123: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:35:19.21 ID:e4da64AU0
clもそうだったけど目の前にボール転がってくるのね この試合の3点目とかなんか笑っちゃったわ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:54:38.36 ID:trT728jI0
ペップが戦術ハーランドにいつまで耐えられるか
1年目にしてこの段階に入ってしまった
1年目にしてこの段階に入ってしまった
68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:55:56.16 ID:5hhF/aGP0
ンバペッと組ませたらどういうサッカーになるんだろう
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:00:33.38 ID:ZGnXiU5n0
最近はポストプレーとかちゃんとやってるし前よりボール触る機会増えて戦術に合ってきた
ドルトムント時代のゴリゴリは無いけど
ワンタッチゴーラーから成長してるしFWとしてはロナウド超えて歴史上最高かも
ドルトムント時代のゴリゴリは無いけど
ワンタッチゴーラーから成長してるしFWとしてはロナウド超えて歴史上最高かも
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:02:18.05 ID:qVx5J/p40
高身長走力フィジカルあり
予測能力も適応力もコミュニケーション力も高い
バケモンかな
予測能力も適応力もコミュニケーション力も高い
バケモンかな
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:02:07.10 ID:lzbN6N8G0
雑魚狩りとまでは言わないけど
そこまで上位チームに無双はしてしてないけどな
そこまで上位チームに無双はしてしてないけどな
84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:03:56.12 ID:b8h0Kzk80
昔居たビエリも雑魚相手に固め打ちしてたけど強豪相手にはイマイチだったよな
むしろどんな相手にもコンスタントに一点は取れる選手の方が助かる
むしろどんな相手にもコンスタントに一点は取れる選手の方が助かる
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:03:24.33 ID:prTFtns80
父ちゃんサッカー選手、母ちゃん陸上選手って三笘夫妻みたいだ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:08:05.76 ID:iH76zI6+0
親父さんがラフプレー集動画によく出てくる
ロイキーンに膝壊されたシティのインゲなんだよな
まだ和解してないとか
ロイキーンに膝壊されたシティのインゲなんだよな
まだ和解してないとか
98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:20:27.54 ID:vqr41jz20
デカいのに全然もっさりしてないからデカく見えない不思議
97: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2023/03/19(日) 13:19:55.27 ID:LnFxa2sr0
スローで見ると走り出しの爆発的な加速がよくわかるわ。。
154: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:47:20.49 ID:cghIpgLZ0
なんか漫画の世界や
104: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:24:48.18 ID:OMyX+mqK0
22歳w全盛期はこれからかよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679196221/
コメント