3: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 17:59:51.21 ID:RPcJEKJA9
>>1
川崎FとC大阪の一戦は引き分け…川崎Fは3戦未勝利、C大阪も連勝ならず
2023シーズンの明治安田生命J1リーグ第5節が18日に開催され、川崎フロンターレとセレッソ大阪が対戦した。
開幕から共に1勝1分2敗とスタートで躓いた両チーム。川崎Fは湘南ベルマーレ、アルビレックス新潟と対戦したここ2戦で1分1敗と勝利無し。今節は3試合ぶりかつホームでの初勝利を目指す。C大阪は開幕から3試合勝利が無かったものの、前節のサガン鳥栖戦で今季初勝利。川崎Fを撃破し、連勝はなるか。
2分、川崎FはGKチョン・ソンリョンのロングフィードを基点に、マルシーニョが仕掛ける。最後はスイッチしたチャナティップが相手ゴールを強襲する。13分にも、マルシーニョが左足でクロスを供給。そのこぼれ球を家長昭博が左足でゴールの隅を撃ち抜きにいくも、わずかに枠を外れた。C大阪のチャンスは18分。DFマテイ・ヨニッチが左サイドに展開し、山中亮輔へ。山中が左足で正確なクロスを入れると、最後は加藤陸次樹がフリーでヘディングシュートを放つが、枠の上に逸れた。
38分にも左サイドの山中のクロスを基点に、最後は右から毎熊晟矢が飛び込んでくるなど、ゴールに迫る。45分には再び川崎F。長い距離を家長がドリブルで持ち運び、最後は自らシュートを放った。しかし、両チームともに得点はなく0-0で折り返す。
48分、川崎Fは敵陣で相手のボールを引っ掛け、ショートカウンター。最後は山田新がシュートを放つ。54分にはC大阪にチャンスが。左サイドから攻撃を展開し、あがったクロスを受けた毎熊晟矢が右足でシュートを打つも、相手DF登里享平が気迫のブロックを見せる。
73分にはC大阪にビッグチャンス。裏のスペースに抜け出した毎熊がGKと1対1に。しかし、これをGKチョン・ソンリョンが止め、こぼれ球を途中出場の上門知樹も押し込みにいくが、枠の右に外れた。
76分、川崎Fは攻撃の切り札として小林悠と宮代大聖を投入。なお、この試合で小林はJ1リーグ通算350試合出場となった。その小林は86分に右からのクロスを頭で合わせるなど、早速チャンスに絡む。90分には同じく途中から出た宮代がフリーキックを頭で合わせたが、ゴールは割れず。
試合はこのまま終了。両者引き分けで勝ち点「1」の獲得にとどまった。川崎Fは3試合未勝利となり、C大阪も連勝はならなかった。次節、川崎Fは4月1日にアウェーで北海道コンサドーレ札幌と、C大阪も4月1日にホームで横浜F・マリノスと対戦する。

【試合結果】
川崎フロンターレ 0-0 セレッソ大阪
【得点者】
無し
【スターティングメンバー】
(川崎F)
チョン・ソンリョン(GK);山根視来、大南拓磨、田邉秀斗、登里享平;ジョアン・シミッチ、チャナティップ(76分→小林悠)、橘田健人;家長昭博、山田新(76分→宮代大聖、マルシーニョ(86分→瀬川祐輔)
(C大阪)
キム・ジンヒョン(GK);松田陸(90+1分→進藤亮佑)、マテイ・ヨニッチ、鳥海晃司、山中亮輔;鈴木徳真、奥埜博亮、香川真司(70分→上門知樹);毎熊晟矢、加藤陸次樹(70分→レオ・セアラ)、為田大貴(83分→カピシャーバ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f98a5d871ee9cf384036ab271dd6f1cd3d801c
川崎FとC大阪の一戦は引き分け…川崎Fは3戦未勝利、C大阪も連勝ならず
2023シーズンの明治安田生命J1リーグ第5節が18日に開催され、川崎フロンターレとセレッソ大阪が対戦した。
開幕から共に1勝1分2敗とスタートで躓いた両チーム。川崎Fは湘南ベルマーレ、アルビレックス新潟と対戦したここ2戦で1分1敗と勝利無し。今節は3試合ぶりかつホームでの初勝利を目指す。C大阪は開幕から3試合勝利が無かったものの、前節のサガン鳥栖戦で今季初勝利。川崎Fを撃破し、連勝はなるか。
2分、川崎FはGKチョン・ソンリョンのロングフィードを基点に、マルシーニョが仕掛ける。最後はスイッチしたチャナティップが相手ゴールを強襲する。13分にも、マルシーニョが左足でクロスを供給。そのこぼれ球を家長昭博が左足でゴールの隅を撃ち抜きにいくも、わずかに枠を外れた。C大阪のチャンスは18分。DFマテイ・ヨニッチが左サイドに展開し、山中亮輔へ。山中が左足で正確なクロスを入れると、最後は加藤陸次樹がフリーでヘディングシュートを放つが、枠の上に逸れた。
38分にも左サイドの山中のクロスを基点に、最後は右から毎熊晟矢が飛び込んでくるなど、ゴールに迫る。45分には再び川崎F。長い距離を家長がドリブルで持ち運び、最後は自らシュートを放った。しかし、両チームともに得点はなく0-0で折り返す。
48分、川崎Fは敵陣で相手のボールを引っ掛け、ショートカウンター。最後は山田新がシュートを放つ。54分にはC大阪にチャンスが。左サイドから攻撃を展開し、あがったクロスを受けた毎熊晟矢が右足でシュートを打つも、相手DF登里享平が気迫のブロックを見せる。
73分にはC大阪にビッグチャンス。裏のスペースに抜け出した毎熊がGKと1対1に。しかし、これをGKチョン・ソンリョンが止め、こぼれ球を途中出場の上門知樹も押し込みにいくが、枠の右に外れた。
76分、川崎Fは攻撃の切り札として小林悠と宮代大聖を投入。なお、この試合で小林はJ1リーグ通算350試合出場となった。その小林は86分に右からのクロスを頭で合わせるなど、早速チャンスに絡む。90分には同じく途中から出た宮代がフリーキックを頭で合わせたが、ゴールは割れず。
試合はこのまま終了。両者引き分けで勝ち点「1」の獲得にとどまった。川崎Fは3試合未勝利となり、C大阪も連勝はならなかった。次節、川崎Fは4月1日にアウェーで北海道コンサドーレ札幌と、C大阪も4月1日にホームで横浜F・マリノスと対戦する。

【試合結果】
川崎フロンターレ 0-0 セレッソ大阪
【得点者】
無し
【スターティングメンバー】
(川崎F)
チョン・ソンリョン(GK);山根視来、大南拓磨、田邉秀斗、登里享平;ジョアン・シミッチ、チャナティップ(76分→小林悠)、橘田健人;家長昭博、山田新(76分→宮代大聖、マルシーニョ(86分→瀬川祐輔)
(C大阪)
キム・ジンヒョン(GK);松田陸(90+1分→進藤亮佑)、マテイ・ヨニッチ、鳥海晃司、山中亮輔;鈴木徳真、奥埜博亮、香川真司(70分→上門知樹);毎熊晟矢、加藤陸次樹(70分→レオ・セアラ)、為田大貴(83分→カピシャーバ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f98a5d871ee9cf384036ab271dd6f1cd3d801c
1: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 17:59:03.54 ID:RPcJEKJA9
川崎 0-0 C大阪
[得点者]
なし
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:19,054人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031807/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
なし
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:19,054人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031807/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
【ハイライト】
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:59:49.26 ID:8jUOZF8F0
糞審判
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:00:06.17 ID:A7drSKqP0
オンサイドじゃね?
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:36:03.45 ID:xBCV0ZEd0
>>4
最後の奴、どのプレーがオフサイド判定なのかわからんかったわ
最後の奴、どのプレーがオフサイド判定なのかわからんかったわ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:01:25.63 ID:AR3vciQO0
最後の、どこにオフサイドあったんだよ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:00:50.24 ID:04ZU+YYg0
川崎ストライカー急募
知念帰って来てくれええ
知念帰って来てくれええ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:01:47.65 ID:/gw7bsKh0
忖度されなくなったのか
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:20:09.32 ID:vpZ9nTlB0
>>12
ハンド見逃されて今日も忖度されてたよ
ハンド見逃されて今日も忖度されてたよ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:21:22.65 ID:fmDut8CW0
>>35
オフサイドで得点無効になったんだから、忖度もないだろ
単に審判が下手なだけ
オフサイドで得点無効になったんだから、忖度もないだろ
単に審判が下手なだけ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:01:48.07 ID:ijzffFLM0
川崎もセレッソも苦しんどるな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:02:48.86 ID:dsCCjc420
川崎やばいな神奈川県チームはマリノス以外は微妙か今年
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:05:36.89 ID:ZnKyltnZ0
分かってたことだけど香川も劣化しまくりだな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:07:20.09 ID:lCORMPR50
オンサイドだし、ハンドだから、ドローは妥当だけど、審判が酷すぎたな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:10:06.11 ID:o9M3Cl3p0
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:12:11.40 ID:IEmZUQ6n0
>>22
どっちもどっちで審判なにやってんのって話だな
どっちもどっちで審判なにやってんのって話だな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:24:34.54 ID:tW0X0pfr0
>>22
ハンド見逃しって酷くないですか
ハンド見逃しって酷くないですか
49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:32:51.62 ID:O6tVGepW0
>>22
オフサイドじゃなくてハイキックの反則とってる
審判もそこを指してる
ただそれだけ
オフサイドじゃなくてハイキックの反則とってる
審判もそこを指してる
ただそれだけ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:10:09.98 ID:pvNJACw10
川崎まじ底だな
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:11:41.70 ID:ZLhdleOY0
川崎リタイア早すぎる
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:24:33.42 ID:NApCKMFK0
オフサイドの場面はまあかわいそうかなと思うが、笛のタイミング的にVAR介入できなかったしな
ハンドの場面はVARが見てりゃ一目瞭然だろうに何でスルーしたかね
ハンドの場面はVARが見てりゃ一目瞭然だろうに何でスルーしたかね
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:42:25.77 ID:z5n/eP3M0
主審手を上げてプレー再開促してるから間接フリーキック
位置的に川崎のハイキック取ったね
位置的に川崎のハイキック取ったね
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:44:25.30 ID:NApCKMFK0
あんだけ不自然に腕振って故意じゃないとかないわな
あと、オフサイド誤審疑惑のとこは足あげてんの取られてるだけじゃねーか
あと、オフサイド誤審疑惑のとこは足あげてんの取られてるだけじゃねーか
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:50:04.06 ID:Y2lKigvZ0
荒木のあれがハンドでこれはノーハンド
忖度って言われ続けるわな
忖度って言われ続けるわな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:57:56.90 ID:MBXB2zQN0
折り返しのハイキックは普通に危ないしこれファールにしたんだろ
結果的にミスジャッジでも結果オーライ
ハンドの方は知らん
結果的にミスジャッジでも結果オーライ
ハンドの方は知らん
73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:57:17.32 ID:I60EkLJH0
鬼木ヤバくないか?
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 19:04:24.62 ID:NLTModS20
川崎って序盤は大抵こんなもんじゃん毎年毎年途中から連勝し出すから最後まで縺れる訳で
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679129943/
コメント