9: 久太郎 ★ 2023/03/16(木) 06:57:40.57 ID:HnmUtK5N9
>>1
フランクフルトのCL初挑戦は16強で終幕…鎌田先発もナポリに2戦合計0-5完敗
[3.15 欧州CL決勝T1回戦 ナポリ 3-0 フランクフルト]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は15日、決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)第2戦を行い、MF鎌田大地とDF長谷部誠所属のフランクフルト(ドイツ)はナポリ(イタリア)に0-3で敗れた。セリエAで首位を走る相手に2戦合計スコア0-5の大差をつけられ、現行大会初の欧州CLはベスト16で幕を閉じた。
ホームでの第1戦に0-2で敗れ、エースのFWランダル・コロ・ムアニも出場停止という厳しい状況で第2戦を迎えたフランクフルト。普段の3-4-2-1ではなく4-2-3-1にシステムを変更し、同日発表の日本代表メンバーに選出されたばかりの鎌田は左サイドハーフで先発した。一方、ドイツのクラブ所属で史上最年長出場がかかる39歳59日の長谷部はベンチスタートとなった。
序盤はアグレッシブにプレスをかけたフランクフルトが主導権を握り、最前線起用のFWラファエル・サントス・ボレが攻撃を牽引。だが、なかなかゴールに迫れずにいると、徐々にナポリにペースを取り戻される。
前半19分には鎌田のパスをMFジブリル・ソウが収め切れず、ナポリのカウンター攻撃がスタート。R・マドリーなどビッグクラブからの関心が寄せられているFWフビチャ・クバラツヘリアが強引なドリブル突破からシュートを放ち、フランクフルトのGKケビン・トラップを強襲した。
フランクフルトは前半31分、鎌田のワンタッチパスで相手の最終ラインを一気に破ったが、ボレとMFマリオ・ゲッツェが追いつけない。ナポリも同43分、MFピオトル・ジエリンスキのスルーパスに抜け出したクバラツヘリアがシュートを狙ったが、トラップのスーパーセーブに阻まれた。
それでも前半アディショナルタイム2分、ナポリが先に試合を動かした。MFスタニスラフ・ロボツカが倒れ込みながらボールを右に展開すると、高い位置を駆け上がったFWマッテオ・ポリターノがクロスボールを配給。これに反応したFWビクター・オシメンが高いジャンプを見せると、長い滞空時間からは考えられないような強烈なヘディングシュートをゴール右隅に押し込んだ。
これで2試合合計スコア3-0でナポリがリード。それでも後半も攻め手を緩めない。同8分、左サイドからカットインしたクバラツヘリアのサイドチェンジが右に送られ、ポリターノが縦に出すと、DFジョバンニ・ディ・ロレンツォが倒れ込みながらクロスを供給。ゴール前に飛び込んでいたオシメンがワンタッチで押し込んだ。
苦しくなったフランクフルトは後半13分、ボレのクロスに鎌田が飛び込んだが、決定的なシュートはGKアレックス・メレトにキャッチされる。また同14分には鎌田のドリブル突破で生まれたこぼれ球をボレがオーバーヘッドで狙ったが、これは枠を捉えられなかった。
すると後半17分、ナポリはペナルティエリア内でボールを収めたジエリンスキがソウに倒されてPKを獲得。これをジエリンスキが落ち着いて決め、リードを3点に広げ、合計スコアを5-0とした。そのまま試合はタイムアップ。ナポリが史上初の欧州CLベスト8入りを果たした。なお、長谷部は出番がなく、ドイツのクラブ所属での欧州CL史上最年長出場記録は来季以降にお預けとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dee4fc7a1e3cb62e6d7d89893e8969e9ba9a54c0
フランクフルトのCL初挑戦は16強で終幕…鎌田先発もナポリに2戦合計0-5完敗
[3.15 欧州CL決勝T1回戦 ナポリ 3-0 フランクフルト]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は15日、決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)第2戦を行い、MF鎌田大地とDF長谷部誠所属のフランクフルト(ドイツ)はナポリ(イタリア)に0-3で敗れた。セリエAで首位を走る相手に2戦合計スコア0-5の大差をつけられ、現行大会初の欧州CLはベスト16で幕を閉じた。
ホームでの第1戦に0-2で敗れ、エースのFWランダル・コロ・ムアニも出場停止という厳しい状況で第2戦を迎えたフランクフルト。普段の3-4-2-1ではなく4-2-3-1にシステムを変更し、同日発表の日本代表メンバーに選出されたばかりの鎌田は左サイドハーフで先発した。一方、ドイツのクラブ所属で史上最年長出場がかかる39歳59日の長谷部はベンチスタートとなった。
序盤はアグレッシブにプレスをかけたフランクフルトが主導権を握り、最前線起用のFWラファエル・サントス・ボレが攻撃を牽引。だが、なかなかゴールに迫れずにいると、徐々にナポリにペースを取り戻される。
前半19分には鎌田のパスをMFジブリル・ソウが収め切れず、ナポリのカウンター攻撃がスタート。R・マドリーなどビッグクラブからの関心が寄せられているFWフビチャ・クバラツヘリアが強引なドリブル突破からシュートを放ち、フランクフルトのGKケビン・トラップを強襲した。
フランクフルトは前半31分、鎌田のワンタッチパスで相手の最終ラインを一気に破ったが、ボレとMFマリオ・ゲッツェが追いつけない。ナポリも同43分、MFピオトル・ジエリンスキのスルーパスに抜け出したクバラツヘリアがシュートを狙ったが、トラップのスーパーセーブに阻まれた。
それでも前半アディショナルタイム2分、ナポリが先に試合を動かした。MFスタニスラフ・ロボツカが倒れ込みながらボールを右に展開すると、高い位置を駆け上がったFWマッテオ・ポリターノがクロスボールを配給。これに反応したFWビクター・オシメンが高いジャンプを見せると、長い滞空時間からは考えられないような強烈なヘディングシュートをゴール右隅に押し込んだ。
これで2試合合計スコア3-0でナポリがリード。それでも後半も攻め手を緩めない。同8分、左サイドからカットインしたクバラツヘリアのサイドチェンジが右に送られ、ポリターノが縦に出すと、DFジョバンニ・ディ・ロレンツォが倒れ込みながらクロスを供給。ゴール前に飛び込んでいたオシメンがワンタッチで押し込んだ。
苦しくなったフランクフルトは後半13分、ボレのクロスに鎌田が飛び込んだが、決定的なシュートはGKアレックス・メレトにキャッチされる。また同14分には鎌田のドリブル突破で生まれたこぼれ球をボレがオーバーヘッドで狙ったが、これは枠を捉えられなかった。
すると後半17分、ナポリはペナルティエリア内でボールを収めたジエリンスキがソウに倒されてPKを獲得。これをジエリンスキが落ち着いて決め、リードを3点に広げ、合計スコアを5-0とした。そのまま試合はタイムアップ。ナポリが史上初の欧州CLベスト8入りを果たした。なお、長谷部は出番がなく、ドイツのクラブ所属での欧州CL史上最年長出場記録は来季以降にお預けとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dee4fc7a1e3cb62e6d7d89893e8969e9ba9a54c0
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678917358
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 06:59:05.15 ID:K9WfG5Wd0
フランクフルトはポークビッツだったか。
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 06:59:11.49 ID:c4YmUn3r0
フランク弱すぎだろ…
セリエの下位チームの方がまだ意地見せるぞ
セリエの下位チームの方がまだ意地見せるぞ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:00:37.73 ID:9jdulNRD0
鎌田いたのか、全く存在感無し
61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:19:48.01 ID:Qs8DrDNJ0
ここにきてセリエ組が調子良いな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:00:06.42 ID:V4rh67GK0
セリエ勢3チームベスト8突破
セリエは世界最強リーグになってしまったわ
セリエは世界最強リーグになってしまったわ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:03:47.82 ID:0WE3x3m10
🇮🇹インテル ミラン ナポリ
🏴チェルシー マンチェスターC
🇪🇸レアル・マドリー
🇩🇪バイエルン
🇵🇹ベンフィカ
🏴チェルシー マンチェスターC
🇪🇸レアル・マドリー
🇩🇪バイエルン
🇵🇹ベンフィカ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:04:54.99 ID:s7zAPH0b0
ナポリの街でフランクフルトファンが暴徒化してやばいらしい
ドイツ人のサッカーファンもこういうことするんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドイツ人のサッカーファンもこういうことするんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:07:29.67 ID:8c2BNwY10
>>29
あーこれは制裁くるわ
フランクフルト色々オワタ
あーこれは制裁くるわ
フランクフルト色々オワタ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:13:51.36 ID:Zga0c1Wa0
>>29
ドイツ人にもフーリガンみたいなのが昔から居る
ドイツ人にもフーリガンみたいなのが昔から居る
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:19:32.28 ID:ACeZrJOd0
>>29
負けた腹いせかと思ったら試合前か
こりゃUEFAコンペティションから締め出しだな
負けた腹いせかと思ったら試合前か
こりゃUEFAコンペティションから締め出しだな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:06:56.31 ID:cGY51g1z0
ミランもインテルもナポリも180分無失点なの、流石イタリアのチームって感じ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:09:31.05 ID:ENa0eV8I0
>>33
相手が相手とはいえポルト、スパーズは決して弱いチームではないのにそれは凄いね
相手が相手とはいえポルト、スパーズは決して弱いチームではないのにそれは凄いね
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:07:46.93 ID:mPSO09wr0
ナポリ強いなー
レアルシティバイエルン辺りとやりあうの見てみたい
レアルシティバイエルン辺りとやりあうの見てみたい
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:12:30.37 ID:M8Fa3phs0
ナポリほんま良くなったな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:14:19.78 ID:cdx5xrmM0
イタリアが3チームも残るなんて
118: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 08:26:17.81 ID:KF7oFlS60
>>51
ワールドカップサボった成果だわ
ワールドカップサボった成果だわ
189: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 10:48:40.70 ID:F+6jdKeY0
>>118
この3チームはイタリア人全然居ないから残れたんだよw
この3チームはイタリア人全然居ないから残れたんだよw
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:18:18.65 ID:hWLu1KEJ0
フランクフルトはCFの黒人と鎌田のチーム
あの黒人が1stレグで赤紙貰った時点で終わりだった
あの黒人が1stレグで赤紙貰った時点で終わりだった
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:20:49.08 ID:kljr02mx0
鎌田W杯後から失速してないか
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:27:44.39 ID:ykUdoB3W0
フランクフルトはナポリで料理された。
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:28:21.72 ID:lKfD38tJ0
フランクフルトあかんかったか
93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 07:41:32.73 ID:nzrlIx+00
ナポリ強すぎ
112: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 08:12:08.55 ID:9h+zWRnG0
ナポリはバロテッリみたいなFWがめちゃくちゃうまいな どっかビッグクラブが取るだろ
116: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 08:18:30.19 ID:x4HJssU20
>>112
そいつ獲るのに100億ぐらいかかってるからな
もう元は取れてるだろうけど売るなら200億で売りたいってのも冗談ではない話し
そいつ獲るのに100億ぐらいかかってるからな
もう元は取れてるだろうけど売るなら200億で売りたいってのも冗談ではない話し
132: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 08:50:26.10 ID:BQN5idi50
>>112
オシメンはプレミア行くのが夢って公言してるよ チェルシー マンU アーセナル辺りかなぁ このへんは興味を示してるみたい
オシメンはプレミア行くのが夢って公言してるよ チェルシー マンU アーセナル辺りかなぁ このへんは興味を示してるみたい
160: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 09:53:13.40 ID:2aagFKzW0
ナポリやべえ
前線の破壊力は下手すりゃトップクラスか
いやーアルゼンチン優勝とかナポリ無双とかマラドーナの亡霊がなんか悪さしてんなw
前線の破壊力は下手すりゃトップクラスか
いやーアルゼンチン優勝とかナポリ無双とかマラドーナの亡霊がなんか悪さしてんなw
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678917358
コメント