11: 久太郎 ★ 2023/03/11(土) 15:58:32.56 ID:7JjnM/6I9
>>1
浦和がリーグ2連勝! 好調・神戸の進撃ストップ、伊藤敦樹の決勝ゴールで1-0勝利
神戸とのアウェー戦で先制、後半に相手の反撃受けるも粘り勝ち
浦和レッズは3月11日のJ1第4節でヴィッセル神戸とのアウェーゲームに臨み、1-0で勝利した。神戸は開幕からの連勝が「3」でストップ。浦和は2連敗後に2連勝となった。
浦和は最前線にFW興梠慎三をリーグ2試合連続でスタメン起用。神戸はスタメン全員が日本人の構成になり、最前線にFW大迫勇也が構える形を取った。浦和はJリーグ創設の1993年と94年以来になる水色のセカンドユニフォームが今季初めて披露された。
一進一退の立ち上がりから徐々に神戸のプレスが強まるなかで迎えた前半21分、浦和はDFマリウス・ホイブラーテンが相手の背後へロングボール。マークを外して走り込んだMF大久保智明がヘディングで落とすと、ボランチの位置から走り込んできたMF伊藤敦樹が左足ダイレクトで蹴り込んで先制ゴールを奪い、1-0のリードでハーフタイムを迎えた。
後半に入っても双方互角の展開のなか、神戸が最前線の大迫を起点にペースを掴んだ。同10分には大迫の強烈ミドルをGK西川周作がファインセーブ。その後も大迫のボールキープからMF汰木康也がフォローしてシュートまでつなげるなど、神戸の攻撃が繰り返された。
浦和はカウンターに活路を見出す形になり、後半19分にはMF小泉佳穂のスルーパスにDF明本考浩が抜け出しにかかるも、神戸はDF酒井高徳が際どいファウルでのストップに。さらに浦和は同24分にMF岩尾憲のコーナーキックをホイブラーテンがヘディングで狙ったが、ゴールポストに直撃した。
神戸は交代でFW武藤嘉紀を中央に入れるなどの打開を図ったが、浦和の最終ラインが粘り切って1-0の勝利。得点を喜んでいる間に失点した鹿島アントラーズ戦などJリーグ創設期の低迷時代を象徴する水色のユニフォームだったが、それから30年の時を経て勝利を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c25308e349ae02b18a8ee01d8a389c27416a3db
浦和がリーグ2連勝! 好調・神戸の進撃ストップ、伊藤敦樹の決勝ゴールで1-0勝利
神戸とのアウェー戦で先制、後半に相手の反撃受けるも粘り勝ち
浦和レッズは3月11日のJ1第4節でヴィッセル神戸とのアウェーゲームに臨み、1-0で勝利した。神戸は開幕からの連勝が「3」でストップ。浦和は2連敗後に2連勝となった。
浦和は最前線にFW興梠慎三をリーグ2試合連続でスタメン起用。神戸はスタメン全員が日本人の構成になり、最前線にFW大迫勇也が構える形を取った。浦和はJリーグ創設の1993年と94年以来になる水色のセカンドユニフォームが今季初めて披露された。
一進一退の立ち上がりから徐々に神戸のプレスが強まるなかで迎えた前半21分、浦和はDFマリウス・ホイブラーテンが相手の背後へロングボール。マークを外して走り込んだMF大久保智明がヘディングで落とすと、ボランチの位置から走り込んできたMF伊藤敦樹が左足ダイレクトで蹴り込んで先制ゴールを奪い、1-0のリードでハーフタイムを迎えた。
後半に入っても双方互角の展開のなか、神戸が最前線の大迫を起点にペースを掴んだ。同10分には大迫の強烈ミドルをGK西川周作がファインセーブ。その後も大迫のボールキープからMF汰木康也がフォローしてシュートまでつなげるなど、神戸の攻撃が繰り返された。
浦和はカウンターに活路を見出す形になり、後半19分にはMF小泉佳穂のスルーパスにDF明本考浩が抜け出しにかかるも、神戸はDF酒井高徳が際どいファウルでのストップに。さらに浦和は同24分にMF岩尾憲のコーナーキックをホイブラーテンがヘディングで狙ったが、ゴールポストに直撃した。
神戸は交代でFW武藤嘉紀を中央に入れるなどの打開を図ったが、浦和の最終ラインが粘り切って1-0の勝利。得点を喜んでいる間に失点した鹿島アントラーズ戦などJリーグ創設期の低迷時代を象徴する水色のユニフォームだったが、それから30年の時を経て勝利を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c25308e349ae02b18a8ee01d8a389c27416a3db
【ハイライト】
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 15:58:23.74 ID:Tqc049o30
浦和最強!
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 15:59:25.42 ID:QHZkbNrw0
神戸連勝止まったわ
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 15:59:46.07 ID:a6v+PaLj0
はやくも全勝消えたのか
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 15:59:37.06 ID:9+V7BMVe0
神戸の時代終了
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:01:41.34 ID:VblGHIpo0
神戸やばいな
足枷イニエスタがいない間に勝点稼がないといけないのに絶不調の浦和に負けるとか
足枷イニエスタがいない間に勝点稼がないといけないのに絶不調の浦和に負けるとか
114: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:22:00.89 ID:RNwsxQVO0
こういう試合で負けるのが神戸
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:05:09.06 ID:wbmLkmaf0
神戸サー、あれだけ巨漢ぞろいの浦和に放り込みしてもノーチャンスだよ。
まあそれ以外ないんだろうけどね。
まあそれ以外ないんだろうけどね。
45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:03:07.99 ID:wbmLkmaf0
浦和結構強かったよ。DFがそろってるし、
上位行くだろうね。
上位行くだろうね。
192: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 17:09:42.90 ID:guXhaQZD0
浦和の柔のショルツ、剛のホイブラーテンのセンターバック2枚は最強かも
91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:15:07.08 ID:wbmLkmaf0
浦和は全線が弱いな。
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 15:58:54.74 ID:zPt93JKp0
興梠の後にリンセン見るとセンスの無さが見てて辛い
125: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:26:07.17 ID:/RyYhqDl0
引退イヤーとして戻ったという言われ方してた興梠が
チームを引っ張ってるのは面白いな
チームを引っ張ってるのは面白いな
152: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:39:24.63 ID:JBsR18eS0
神戸もったいない
ここで最悪引き分けないと
ここで最悪引き分けないと
158: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:41:30.25 ID:UujcKayS0
>>152
浦和が普通の決定力とPKさえまともに判定されたら0-4で楽勝してた試合。
それぐらい神戸は酷かった。
浦和が普通の決定力とPKさえまともに判定されたら0-4で楽勝してた試合。
それぐらい神戸は酷かった。
130: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:30:09.39 ID:zN0x54CG0
川崎と神戸負けてJおもしろくなった☺
172: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:55:47.99 ID:T7t7vt9N0
浦和、少しずつ様になってきた?
175: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 16:58:44.17 ID:oKwMAJn70
>>172
監督がハイプレスサッカー捨てただけ
監督がハイプレスサッカー捨てただけ
187: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 17:07:03.13 ID:GWLC7/U/0
リンセンとか見ると欧州トップリーグにステップアップ出来ずにオランダで点を取ってる様なベテランはJリーグに来ても、それなりの活躍しか出来ないって事が判るな。。
モーベルグも何だか微妙。。
モーベルグも何だか微妙。。
194: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 17:10:25.01 ID:fVVPKpxw0
>>187
リンセンは存在感ないねえ。本当にいるのかわからないときがある。
モーベルグは最後が雑。
リンセンは存在感ないねえ。本当にいるのかわからないときがある。
モーベルグは最後が雑。
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678517795/
コメント